1から出直し

こないだローカル環境でWordPressの移転を試してみて上手くいったので、今回は同じVPS内でバーチャルホスト間でのWordPressの移転をしてみた。 その時にエイリアスの設定とかも色々見直してみて、ベリーベストな仕上がりになったのですが、GoogleにキャッチされているURLがエイリアスされて... 続きを読む


WordPressの引越しに備えて

今回はサーバーの話ではなくて、Wordpressの話になります。 温泉はやっぱりめんどくさくなったので中止にしまいた。 土曜日は本屋やら服屋やらに行ったりと何だかんだで動いていたので、今日は1日ゆったりモードで、Wordpressの引越しをローカル環境でずーっと試しています。 やっと納得いくレベルで... 続きを読む


8番目のウィンドウズ

ウィンドウズ8の名前の由来は、クライアント向けに発売したウィンドウズ、いわゆる一般家庭向けウィンドウズの8番目だという所からの由来らしいです。 ウィンドウズ7は7番目、ウィンドウズVISTAが6番目、ウィンドウズXPが5番目だろうけど、ちょっと残りを書き出してみると何だか分からん事に。  ... 続きを読む


マイノリティ

車を買う訳ではないけどカーセンサーを見たり、引越しする訳ではないけど賃貸屋さんのサイトを見たり、旅行に行く訳ではないけどじゃらんを見たりするのが結構好きだったりする。 ZOZOTOWNとか、楽器のデジマートとかも見たりするけど、この辺は実際に見たりさわってから買う方がいいから見るだけという範囲に入る... 続きを読む


Ubuntu12.04の日本語化が分かりにくい

PCへのインストールではなくVMwareへのインストールになります。 確かCentOSの時も同じような現象が起きた気がしますが、日本語版のISOを入れても自動インストールをすると、英語環境でインストールされます。 だけども日本語環境のインストールについては、Ubuntu Japanese Teamの... 続きを読む


Apacheのmod_proxyを使ってみる

Apacheでリバースプロキシを使うにゃmod_proxyというモジュールを有効にする必要がありんしてその経過です。 まだまだローカルで試しているだけで、本番環境ではまだ使っていないです。 途中経過になるのかな。 httpd.confの中にProxy Server directivesからEnd... 続きを読む


APC(php-apc)からeacceleratorに変えてみる

今回もざっくりいきます、メモを見ながら書いています。

まずはAPCを削除

# yum remove *-apc

eacceleratorは最新版をもともと持っていたらしい、だいぶ前にsouceforgeからダウンロードしていた(笑)

“APC(php-apc)からeacceleratorに変えてみる” の続きを読む