びっくりしたなぁもう

2014年ブラジルワールドカップの優勝国はブラジルに1票。 さて、はてなから不正ログインがあったという内容のメールが来た!よく見たらこのメールは登録しているユーザーすべてに送っておりますという事だった。 早とちりした自分が悪いんだけど、びっくりした・・・ 不正ログインを受けた対象ユーザーへは個別にメ... 続きを読む


いっぺん、やってみる?

ブラジルワールドカップでいろいろと盛り上がってますが、ネット上で流れているのは批判的な記事が多くて、テレビのニュースではコートジボワールが勝利した場合にはあまり触れずに、最後の望みにかけるような感じのものが多くなってるような気がします。 やはり代表試合でのガチンコ勝負の経験はまだまだなのかなぁという... 続きを読む


くえすちょん 疑問 難問

今年ももう半年ほど経つけど、自宅ではほぼプログラムの勉強しかしてないなぁ・・・ まぁいいんだけどな。 C言語からプログラムの勉強を初めた訳だけど、行く先々で情報が欲しいときに検索をかけるとKENJI’S HOMEPAGEが出てくるのだけど、ほかにもHOWTOサイトはあるんだけど、自分が欲... 続きを読む


アセンブリとレジスタと時々オートマトン

ここんとこアセンブリばっかりやってる訳ですが、プログラム全体を大きな塊として見てみると、分からないとこはないのだが、レジスタの使い方とか割り込みとか、その他もろもろについてちゃんと理解してなかったら、ほんとの意味で分かってないし、それだとアセンブリ言語をやってる意味がないんじゃないかな~と思ったわけ... 続きを読む


OS作成その4 崩壊

30日でできる予定のOS自作入門ですが、やっと4日目が終わった・・、正確には読み終わった、だけど、理解度は3日目だ。 自慢じゃないが、30日で終わらない自信がたっぷりある。 そんな訳ですが、まずは アセンブラの関数で遊んでみる 著者の川合さんが作ったアドレスを指定する関数を使ってちょっと遊んでみる。... 続きを読む


OS作成その3 機械語

アドレスを指定するという事はどういうことか いつの事だったか忘れましたが、シェルコードを実行してみようって事をやりました。 どうやったかを思い返すと、領域違反でリターンアドレスのポインタになっている変数を利用して実行したわけですが、教本の3日目にある、「ブートセクタからOS本体を実行してみる」ってい... 続きを読む


iptablesのスクリプトを修正したよ

ずいぶんと昔の話になるけれど、サーバー運用を始めた頃は 参考サイト さくらインターネット創業日記 CentOSをサーバーとして活用するための基本的な設定 こちらを参考にさせて頂いて、いろいろ監視やら何やらを追加していくたびに、iptablesのファイルを直接編集してをルールを追加していく方法をとって... 続きを読む