Twitterのウィジェットを使って、サーバー関連のキーワードで3つほど情報収集するテストページを作りました
昔PHPでニュースとかスポーツニュースとかのRSSをいくつか集めて、自分のHPにしてたことが
ありますが、それのTwitter版みたいな感じ
RSSを集めたものよりリアルタイムに近いし、自分は何も操作しなくていいので楽は楽です
今は3つですが、増やしても問題なさそうならもっと増やして最近の流行とか見れるように
したいですね、めちゃくちゃ自分用ですがw
検索のキーワードはネームサーバー、ウェブサーバー、サーバー、レンタルサーバー、クラウド とか
試しましたけど、何分かぼけっと見てたらGoogle Appsが多くTwitterの次にさわってみようシリーズで
扱いたいものな感じですね、ツイートしてる人が多いんで
余計なツイートも含まれてしまうんで、もっと検索項目をカスタマイズできたらいいんですけどね
他の使い方は自分のHPアドレスを対象にして、どんなツイートがされているかとか
へぇ~っと思いましたね、なるほどと言った感じ
自分の好きなタレントとか技とか入れても使えますよねw