たらこ鱈の子、この子どこの子

構造体が分からなくてネットワークプログラムには進んでなかったんだけど、もういいや~とネットワークプログラムをやりだしてみたら、なるほど!という感じになったので、ささっとネットワークプログラムをやってしまってても良かったかもしれない。 かぼちゃさんが以前おっしゃっていた構造体のキャストもガンガン出てき... 続きを読む


ローカル環境でOpensslの脆弱性をためしてみた

この件でオープンソースはちょっとなぁって思う企業ももしかして増えるんじゃないかなって個人的に思っていたところで、こんなニュースがあった。 ITメディアエンタープライズ OpenSSLの脆弱性、Microsoftサービスは影響受けず Microsoftのサービスの大部分は影響を受けないことが判明したと... 続きを読む


Heartbleedのソースを見比べてみた

なんと2年ほど脆弱な状態が続いていたという事ですが、その内容は脆弱性をついたコピーができたというものらしい。 おじさんなんかは脆弱性をついたコピーというと、サミーのフラグコピーなんてのを思い出しますが、当時は小童だったので何も分からずでした。 今回は世界中で使われているサービスなので、規模もかなりで... 続きを読む


自己流がいいじゃない。in構造体

GoogleAnalyticsからおめでとーというメールが来て何かと思ったら1日のアクセス数が一定に達したという内容だったので、ちょいと調べてみたらGIGAZINさんのヘッドラインにうちのページが載ってた。 その日のアクセス数は通常の3倍どころか、5倍だったわ。 巨大コンテンツの宣伝効果というのは計... 続きを読む


tcpdumpで中身をみてみよう。

昼飯を買いに行くついでに、さくらでも取ろうと一眼レフを持っていったけど、人の多さに嫌気がさしたので、さんまだけ買って帰ってきました。   たけけんさんは大学に入ってから大二病を患うまではインターネットの仕事がしたかったので、むかしのTCP/IPの本がそこそこあるのです。 衣替えのついでに本... 続きを読む


春ですなあ

もうすっかり暖かくなりまして、近所の公園でもさくらが満開になっておりまする。 明解C言語中級が(とりあえず)終わって、今は前橋和弥さんのC言語ポインタ完全制覇という本を読んでいます。日記のネタ勉強になることがたくさん書いてあって、2章まで読み終わったので、とりまとめと言いますか、自分メモ用に残してお... 続きを読む