明解C言語 中級の4章末問題解いてみた

4章はなかなか苦戦しとります。4章はマスターマインドという数当て遊びでしたが、第4章は例題、自由課題ともにやりがいがある感じにまとまってました。 最近プログラムばっかりですが、ひとまずはできたー!と思えるくらいまではやりたいなと。 ではさっそく1問からいきます。最近はコードばっかりで、うちのブログっ... 続きを読む


明解C言語 中級の3章末問題解いてみた

3章はじゃんけんプログラムでした。じゃんけんゲームのアルゴリズムはすごくおもしろかったけど、章末の課題についてはあんまりだったかな。と言っても、自分もいい課題が思いつくってこともないのだけど。 ※コードが長くなってきたのでSyntaxHighlighterを導入しました。 最初はWordpressで... 続きを読む


明解C言語中級編 2章末問題を解いてみた

TCP/IPソケットプログラミング C言語編を読みたいが故に柴田望洋さんの明解C言語入門編からC言語の勉強を始めました。でただいま中級編に入ったところです。前回に引き続き章末に自由課題が載っているのでやってみたシリーズ。できあがったプログラムをPythonで書いてみるとか洒落たことはしないでとにかく... 続きを読む


明解C言語中級編 1章末問題を解いてみた

TCP/IPソケットプログラミング C言語編を読みたいが故に柴田望洋さんの明解C言語入門編からC言語の勉強を始めました。でただいま中級編に入ったところです。章末に自由課題が載っているのでやってみました。まだ1章なので定番な感じですな。 1問目 無難な感じ。 #include <time.h... 続きを読む


さくらのスタンダードプランのRailsにRedmineをインストールした

2019年11月10日追記 現行のレンタルサーバーで記事をリメイクしてみたのでよかったらこちらもどうぞ さくらのレンタルサーバーにRailsを入れてブログを作ってみた 2014/06/20追記 現在はOSのバージョンなどが変わってこの方法ではできなくなりました。 あたらしいやつで試したのはこちら... 続きを読む


math.hをインクルードして数学関数を使う場合にgccだけでコンパイルできない本当の理由は?? その2

かぼちゃさんよりコメントを頂いて、前々回くらいにやったタイトルのテーマを検証頂きました。 かぼちゃさんのページ Blue Sparrow 通信編目 検証ページ コンパイルのオプションでの切り分けは全くその発想はなかったです。 かぼちゃさんのブログを見てて、なんとなくstraceを思い出したので... 続きを読む


ポインタはなんとなく知ってる作業?だったようだ。

ここ最近はFF14にもログインせずに淡々とプログラムの勉強を続けていて、ポインタ~構造体~ファイル操作(の途中)まで進んだとこです。 プログラム言語の勉強とプログラミングの勉強は異なるぞなもしって文を見て、ほほ~っと。 学生の頃にやってた事が、Cを使ってプログラミングの演習をやってたのに対して、今は... 続きを読む