IT関連のニュースを見ていると、Linuxカーネル3.8がリリースされて、さよなら386なんて記事があったり、新しいカーネルでなんかの検証をしたりする記事やらを見かけますが、自分はLPICの勉強もあって、今までの日記の流れからは逆行して復習モードに入ってます。 という背景もあってメルマガを書いてる暇... 続きを読む
カテゴリー: エッセイ
Windows8にアップグレードしました
ここ最近やたらとウィンドウズ8を使うことが多くて、最初のころは使いにくいったらありゃしない、「こんにちわ」ってなんだよ!と思っていたのですが、徐々~に意外と使いやすいじゃないか!と感じてきている自分がそこに居た。 そのうちだんだん、これは!実際に使いやすいのでは?と昨日にこう思ったわけですわ。 自分... 続きを読む
やっと年越ししたという感じがします
初詣とお墓参りとおみくじと、初夢はまだ見てないですけどお正月の行事もやっと全部終わらせて気分も一新できました、やっとで年越しした気持ちになってます。 元旦にあけまして~と挨拶はしたものの、気持ちの切り替えもできていなくて、なんだかんだと過ごしていたけど、まぁ良かった。 休みが長くて良かった。 サーバ... 続きを読む
あけましておめでとう
あけましておめでとうございます。 2013年が始まりましたな、去年はただひたすらに前に進もうとしてた感じがします。 今年に何個かやっておきたい事があるし、確実にそのポイントを踏んで行くようにしたいですね。 では、今年も宜しくお願いします~ ... 続きを読む
初Blu-ray Disc
Blu-ray規格が誕生してもう10年ほどになるみたいですが、なんと生まれて初めてのBlu-rayだったということに気付くorz 買っちゃいました。 とりあえず見た感想ですが・・・ めっちゃきれい! 画面が! &nb... 続きを読む
マイノリティ
車を買う訳ではないけどカーセンサーを見たり、引越しする訳ではないけど賃貸屋さんのサイトを見たり、旅行に行く訳ではないけどじゃらんを見たりするのが結構好きだったりする。 ZOZOTOWNとか、楽器のデジマートとかも見たりするけど、この辺は実際に見たりさわってから買う方がいいから見るだけという範囲に入る... 続きを読む
頭痛になったとき~
あくまで自分の体質での話でございますので、定められた用法・用量を守りましょう。 緊張型の頭痛になったとき~ 後頭部がじわじわ痛むとき~、早めに飲む場合はノーシンで治ってます。 ひどくなる予感がする時は、早めに薬を飲むように気をつけよう。 ぐわんぐわんと痛む、二日酔いで頭が痛いとき~、バ... 続きを読む