sshでトラフィック量を見る

ビール解禁日を1日増やそうかなあ、なんて事をいつか書いてた気がしますが、気づいたら今週は週4で飲んでる\(^o^)/ というわけで、トラフィック量ですが、FM80.2でトラフィックインフォメ~ションってやってますよね、似たようなもんでネットワークでの交通情報です。 ラジオのあの曲はDavid Fo... 続きを読む


バックアップ

ちょっと背伸びしてSoftware Designを買ってみました、今回はバックアップの特集をやってました。 前回はサーバーダウンなんて考えてなかったなぁ、なんて事を言ってましたけど、バックアップも考えてなかったぁ、なんて順番がめちゃくちゃだわさ。 バックアップつうか、RAIDってありますがハードディ... 続きを読む


iptables全開

某ATフィールドっぽい感じに書いてるつもりなんですけどw iptablesだと意味が逆になっちゃうなw 雰囲気だけ感じてください。 で、なんの事かと言うと、こないだ対策しました!って日記に書いてた、受信サーバーへの辞書攻撃の対策です。 タイトルの通り効果はめちゃありました(´▽`)うひひは 初めにや... 続きを読む


サーバーダウン

サーバー勉強日記なんですけど、今まで一回もサーバーダウンについては書いてなかったなぁ~。 というか今まで考えたこともなかったw ところでサーバーダウンって一体なんでしょうか。 簡単にいうとサーバーが機能しなくなるって意味でしょう。 例として、たけけんのサーバー勉強日記だけは絶対絶対見れない時間は発生... 続きを読む


ネームサーバーを戻すの巻

新VPSで何やかんやとするために、自己満足の仕様だった ns1.vincentina.net ns2.vincentina.net とも、おさらばしようと言う事で元の状態、たけけんのサーバーはプライマリーネームサーバーだけにして、セカンダリーはレンタルの無料ネームサーバーを使う事にした。 さすがに何... 続きを読む


対策した

ほにゃらら~の対策をしました。 何の対策かはまだ秘密~。 数日間様子を見てみて、ちゃんとできてたら日記に書きます。   最近はちょこちょこApacheの設定の見直しをしてたんですが、いかんせんアクセス数が少ないし設定を変えたところで何の意味もないというか、数値や設定を変えてみて意味があった... 続きを読む


やりたいことはいっぱいあるんだけどなー

わっす、たけけんです。 ラウンドロビンの検証が終わってから、サーバーに関する日記がしばらくない状態が続いてます。。サーバー日記なのに。 実際やりたい事はいっぱいあるんですが、検索してみてもポイントがずれた結果しか返ってこないんですよねー(^▽^;) 知識が全然足りてないのーm( ̄ー ̄)mーーん。 入... 続きを読む