最近データベースの読み込みがめちゃくちゃもっさかったので、ランキングサイトの影響だと思ってたんですが、ランキング外になった今でもかなりもっさいので、データベースの最適化やったらどうなるかなぁ、と思ったので、ググってみたらphpmyadminでmysqlの最適化が出来るみたいだったので、ちろっと見てみるとオーバーヘッドを最適化すればいいみたいな事が書いてあった。
久々にphpmyadminにログインして、オーバーヘッドを見てみたらたったの140キロバイトでした。
こりゃ最適化しても意味ないかなーって思ってたんですが、実際やってみてからワードプレスの編集作業を何度かしてみたら、何ともっさり感がかなり軽減しました。
すごーい。
なんのこっちゃって話ですけどワードプレスで使ってるデータベースのオーバーヘッドしてたバイト数の話でした。
Similar Posts:
- phpmyadminで引越しおわた\(^o^)/
- 恐ろしいwordpressの話
- phpmyadmin編2
- DNSラウンドロビン
- phpmyadmin編1
- wordpressをコピペ
- Zabbixの監視にTemlate App MySQLを追加した