Debian8をCLIで立ち上げたいので、Target(旧ランレベルの役割のとこ)をsystemctlで変更した

ペネトレーションテストに使っているDebian8なのですが、OpenVASのインストールほやほやの時は使っていたGUIですが、気づいたらCliしか使っていない事に気づいたので、そもそもあまりリソースを割り当てていないゲストOSなので不要なリソースを使わせたくない!ってことで、Cliに変更しました。

Gdmは必要な時だけ〜ですね〜。

現在の状態を確認するには。

root@deb:# systemctl get-default
graphical.target

GraphicalTargetと出ました!Systemdにはrunlevelという概念はなくTargetってものになりますってのが下のファイルを見たらそうなっています。
Resqueってのはレスキューモード。シングルユーザモードです。
ちなみにTargetはいくらでも作れるそうです。

root@deb:~# ls -l /lib/systemd/system/runlevel[0-6]*target
lrwxrwxrwx 1 root root 15  4月 17 00:53 /lib/systemd/system/runlevel0.target -> poweroff.target
lrwxrwxrwx 1 root root 13  4月 17 00:53 /lib/systemd/system/runlevel1.target -> rescue.target
lrwxrwxrwx 1 root root 17  4月 17 00:53 /lib/systemd/system/runlevel2.target -> multi-user.target
lrwxrwxrwx 1 root root 17  4月 17 00:53 /lib/systemd/system/runlevel3.target -> multi-user.target
lrwxrwxrwx 1 root root 17  4月 17 00:53 /lib/systemd/system/runlevel4.target -> multi-user.target
lrwxrwxrwx 1 root root 16  4月 17 00:53 /lib/systemd/system/runlevel5.target -> graphical.target
lrwxrwxrwx 1 root root 13  4月 17 00:53 /lib/systemd/system/runlevel6.target -> reboot.target

get と来たら set と来るのが定石なんでしょうか。

root@deb:~# systemctl set-default multi-user.target
Created symlink from /etc/systemd/system/default.target to /lib/systemd/system/multi-user.target.

root@deb:~# systemctl get-default
multi-user.target

リブートすればCliのログイン画面が出たら成功です。と言うか失敗してたらアウトだ。

SystemdのOS起動時の挙動について

せっかくなんで少し調べてみよう。

BIOS > ブートローダ > Kernel > Systed

という流れで以前と同じように見えます。
もっとも変わったところは従来のInitはランレベルによってそれぞれの起動スクリプトを実行していくという流れでしたが、Systemdが起動されると、さきほど設定したDefaultTargetを確認、Unitの関係を解析して最適な順序でプロセス起動やMountを並列に実行する。
ということらしいです。

Systemdを少し触りだすと、Service restart httpd とかやっちゃうから気をつけよう。
やらない?

そうかぃ(゚∀゚);

これ欲しいなぁと思ってて

2015060301

いたんですが、こっち買っちゃった。

2015060302

Related Posts


投稿者: Takeken

インターネット利用者のITリテラシーを向上したいという設定の2次元キャラです。 サーバー弄りからプログラミングまで手を付けた自称エッセイストなたけけんの物語。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です