Teratermで使える秘密鍵をPoderosaでも使えるようにしよう

サーバ側で秘密鍵を作った時のことですが、Teratermだとそのまま使えますがPoderosaではそのままでは使えませんでした。

ということは知ってる人も多いのではないでしょうか。

手順ですが、これまた別のSSHターミナルソフトで、Puttyというソフトがありまして、そのPuttyに付いているPuttyGen.exeを使います。
PuttyGenで鍵のインポートを行って、ssh.com形式でエクスポートをする事でPoderosaでも使えるようになります。

以下ダイジェストでお送りします。

サーバ側での作業です。

cd ~/.ssh
 ssh-keygen -b 2048 -t rsa
 mv id_rsa.pub authorized_keys
 cat id_rsa

ウィンドウズ側のテキストエディタにコピペ

rm id_rsa

Teratermはウィンドウズに保存したid_rsaを読み込んでログイン
PuttyGen.exeを起動して鍵のインポートをして、ssh.com形式でエクスポートをおこないます。

できあがった秘密鍵だとPoderosaでもログインができます。

Similar Posts:


Author: Takeken

インターネット利用者のITリテラシーを向上したいという設定の2次元キャラです。 サーバー弄りからプログラミングまで手を付けた自称エッセイストなたけけんの物語。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *