サーバー弄りには欠かせないエディタにはTeratermを使っていて、個人的にすんごいびっくりした件なのですが、ドラッグしただけでコピーできている!
正確にはクリップボードにコピー。
うひょー!!
まさに指先ひとつでコピーなのさ。
たけけんショック。
ウィンドウズのCtrl+CとTeratermでAlt+Cが、手癖でやるとミスったりしてやりにくいなあと思って、設定を変えれないかと調べてたらマウスでドラッグするだけでコピーしているという記事を見かけて、実際に試してみたら確かに貼り付けできてしまった。
となると今までは2回コピー作業をしていたのかぁorz
仕組みはどうなってんだこれは。
ドラッグ&ドロップでファイルをSCPできるとかのテクニックはまだまだ序の口だったようだ、すごい。
後のせサクサクじゃあ~!
Similar Posts:
- mod_bwで制限をかける
- Teratermで使える秘密鍵をPoderosaでも使えるようにしよう
- iptraf
- 再起動 ど~ん
- 自己認証局で署名してみた
- WordPressのDBを冗長化して、さくらのクラウドのロードバランサーを入れてみる
- 明日の為に其のいち