春だなぁ

寒くなったり、暖かくなったりと忙しい毎日が続いてます。

しかしながら、最高気温はじょじょに上がってきていて、じわじわと春が近づいているのは間違いないようで。

明解C言語中級編は今は9章の自由課題のところですが、いままでのまとめ的な問題になっているので、すこし時間がかかりそっすぅ。
またちょこちょこクリアしていってもいいかなと思ってます。
10章も例題だけ先に終わらせてしまうのもいいし~。
じぶんだけかもしれないですが、この本は例題はあくまできっかけ作りで、最後の自由課題ではその章のポイントを抑えないと解けない感じになってますたのだが。

いままでは、例題からほんのちょこっと書き換えればまあ良かったんだけども、8章あたりからそのへんがぐぐいと難しくなった感じがします。

まぁそんな感じです。

 

さて、たけけんは基本的にはさくらユーザーなんですが、最近GMOからOpenstack+KVM環境のConoHaっていうクラウドサービスができたみたいで、以前に自宅でOpenstack+KVMな環境を作って遊んでいたので、自分で作ったデフォルトOpenstackと商業用に作られたOpenstackではどんだけ~の違いがあるんやろうかっていうことを試してみたいなあと思っていたけど、とりあえずそれは置いておいておく(なんだそりゃ)。ただの近況報告です。
書いておかないと忘れるので(笑)

近頃さくらに国外IPアドレスフィルタっていう機能ができたらしいので、それを試してみる。

どんな機能かというと

国外    :国外の

IPアドレス :IPアドレスを

フィルタ  :フィルタリングする

という機能らしい。
わざわざ訳す必要はなかったのだがちょっとやってみよう。

 

デフォルトで有効になっているらしく、とりあえずためしに香港のProxyを使ってアクセスしてみることにした。

確認くんで確認して、アクセスしてみると Forbiden の表示になった。と、ここムムムとおかしいことに気が付いた。

公式サイトをチェックすると、ウェブサービスの適用範囲は

HTTP、HTTPS のうち以下のアドレス
   /wp-admin/
   /phpmyadmin/
   wp-login.php
   mt.cgi
   admin.cgi
   php.cgi 等

という事が書いてあるのだが、いまアクセスしているのはindex.htmlなのだ。

姉さん、事件です。

 

Proxyを解除したらindex.htmlは表示されることは確認したので、切り分けはOKだ。
ではサポートに問い合わせしようか。というところで

思い出した。

 

自分が使うIPアドレス以外は拒否していた!!!

 

Redmineのテストをしてたりしたので、そういう設定にしていたのだよね。
サポートに問い合わせる前に
気づいてよかったよかった。

うーん、なんだか春っぽいねってことで春だなあという話題でした。

.htaccessでIP制限を解除してチェックしたら、海外IPからでもindexにはアクセスできたのでご安心を。

ほな、さいなら。

 

Related Posts


投稿者: Takeken

インターネット利用者のITリテラシーを向上したいという設定の2次元キャラです。 サーバー弄りからプログラミングまで手を付けた自称エッセイストなたけけんの物語。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です