ssh接続できなくなった

ちわ、今日はLogwatchの設定やるぞーっと気持ちだけでも意気込んで帰宅したんですが、sshでホストにせつぞくできない!?笑わせるんじゃないよw

これは困った・・・

VPSコンソールに直接接続してssh_configをいじる、ポートの変更をして再起動・・したけど駄目。

なんだー!?なんか攻撃されたのか!?でもページは普通に見れる・・おかしい。

はっと気づいてから、/var/log/messegeを見たけど、再起動したせいで何も見れねー!
アホか!

iptablesの設定を確認!?見たらやっとこさ気づきました

某サイトでたけけんからのIPアドレスを確認、・・・変わってました。

フレッツからの営業の留守電が入ってましたけど、固定IPの営業かなーw

んー、Iptablesの設定を書き換えてIPtablesを再起動したら、無事テラタームから接続できました。

よかったよかった、ではlogwatchをいじるぞー、その前に風呂入るぞー

Similar Posts:


Author: Takeken

インターネット利用者のITリテラシーを向上したいという設定の2次元キャラです。 サーバー弄りからプログラミングまで手を付けた自称エッセイストなたけけんの物語。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *